2017.08.25
今から23年ほど前、出張でニューヨーク発、スペインのマドリッド行きの飛行機に乗り込むと窓際にとった座席に座り込みました。 暫くするとオレンジの袈裟を着たお坊さんが、おもむろに隣の席に座り、かけていた袈裟袋の紐を前の座席に […]
2017.08.25
今から23年ほど前、出張でニューヨーク発、スペインのマドリッド行きの飛行機に乗り込むと窓際にとった座席に座り込みました。 暫くするとオレンジの袈裟を着たお坊さんが、おもむろに隣の席に座り、かけていた袈裟袋の紐を前の座席に […]
2017.07.03
タフなメンタルを作りあげたい。 それは説得で成し得るのではなく、実践を通して成し得る。 それを体現した人の一人に、明治維新の前後に活躍した人で山岡鉄舟という人がいます。 身近なエピソードから言えば、日本であんばんを広めた […]
オリンピックで日本人が初めてメダルを取った種目は、テニスで銀メダルだったとか。 それから96年後、そのテニスで錦織圭が昨年のリオオリンピックで銅メダルを獲得したのは、感動ものでした。 世界を転戦し、活躍めざましい錦織選手 […]
ビジネスマン&ウーマンの間で根強いファンのいる中村天風先生のこと
2016.08.10
現役ビジネス世代の方とお話をしていると中村天風さんのファンです、という方にしばし遭遇します。 すでに今から50年近く前にお亡くなりになった方ですが、今でも書店で天風本が平積みになっているのを見かけることがあります。 そこ […]
ヨガと静坐に浸る3日間リトリート at 飯綱高原 8月5日〜7日
2016.06.30
心と体の本格的なリセットには、日常から離れた環境に身を置くことが必要になってきます。 この夏、長野県飯綱高原にありますホリスティックスペース水輪にて、2泊3日のリトリートを開催いたします。 期間は、8月5日〜7日になりま […]
企業研修などで、座禅が取り入れられることがあります。 心頭滅却すれば火もまた涼し、の心境には遠くとも、自己を見つめ直す機会になった、とその体験を語る方も少なくありません。この座禅をするにあたってまず、姿勢の指導があり、そ […]
2016.04.04
私たちが、普段の生活であ~今日は調子がいい、気分がすっきりしている、という時は、体がどういう状態の時でしょうか。 それは自律神経が整っていて、体に数十種類あるホルモンのバランスが整っている時、私たちは、心も体も健やかに感 […]
2016.03.23
つい昨日のことのようにあの興奮を思い出しますが、あれから既に半年経ったとは。 そう、日本代表ラグビーチームが、ラグビーW杯で南アフリカを破った歴史的な勝利から、ちょうど半年が経とうとしています。 競技人口があまり多くなく […]
2016.03.23
私たちが、普段の生活であ~今日は調子がいい、気分がすっきりしている、という時は、体がどういう状態の時でしょうか。 それは自律神経が整っていて、体に数十種類あるホルモンのバランスが整っている時、私たちは、心も体も健やかに感 […]
2016.03.23
”腰痛2800万人 8割原因不明…心の悲鳴かも゛ これは、今から約3年前の2013年3月24日付の朝日新聞の記事の大見出しです。 *腰痛2800万人:日本人の約4人に1人。 これを聞くと、自分の身の周りの腰痛 […]
株式会社 心の体操協会
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7F